
ハーモニー春日部では、情報ライブラリーに約3,200冊の図書と国・県・他市町村の男女共同参画情報誌などを備えています。閲覧テーブルもありますので、気軽に利用してください。
図書の貸し出し方法
受け付けにある図書貸出登録票に必要事項を記入し、住所などが確認できるものと一緒にカウンターへ提出してください。貸出券を発行します(市内在住・在勤・在学・登録団体の方に限ります)。
貸出期間・冊数
貸出期間 | 2週間 |
---|---|
冊数 | 1人4冊まで(新刊は1冊) |
令和5年度購入図書のご紹介

4月より春日部市はパートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度を開始しました。
今回は、性の多様性について考える本を集めました。
令和4年度購入図書のご紹介
タイトル | 著者 |
---|---|
フェミニスト・シティ | レスリー・カーン |
モラハラ夫の精神的支配から抜け出す方法 | 福山れい |
発達障害がよくわかる本 | 本田秀夫 |
父ではありませんが 第三者として考える | 武田砂鉄 |
自分も傷つきたくないけど、他人も傷つけたくないあなたへ | アルティシア |
集まる場所が必要だ 孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学 | エリック・クリネンバーグ |
男が介護する | 津止正敏 |