ハーモニーフェスタ2025
春日部市の男女共同参画推進の拠点である「ハーモニー春日部」では、毎年11月に「ハーモニーフェスタ」を開催しています。基調講演をはじめ、コンサート、参加団体による演舞披露やワークショップなど盛りだくさんの企画でみなさんのご来場をお待ちしております。



パンフレットのダウンロードはこちら↓
| 日時 | 企画名/団体名・講師名・演者名 | 申込み・定員 | 参加費・備考 |
|---|---|---|---|
| 11/22(土)10:00~12:00 | ブックカフェ | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/22(土)10:00~12:00 | 朗読会/アメンボの会 | 当日参加可・定員35人 | チラシはこちら |
| 11/22(土)10:00~12:00 | ねこクリップを作ろう/土屋俊子さん | 要 予 約・定員15人 | ■参加費 1人・100円 |
| 11/22(土)10:30~12:00 | 茶道体験/FK華道・着付け・茶道サークル | 要 予 約・定員5人/回 | ■参加費 1人・500円 1回30分×3回開催 チラシはこちら |
| 11/22(土)12:00~13:00 | ふれあい① 目の不自由な人を身近に感じよう/大宮博幸さん | 当日参加可・定員3人/回 | 1回15分×4回開催 |
| 11/22(土)13:00~13:45 | 目の不自由な当事者の話①/大宮博幸さん | 当日参加可・定員10人 | |
| 11/22(土)13:00~14:00 | 華道体験/FK華道・着付け・茶道サークル | 要 予 約・定員10人 | ■参加費 1人・500円 チラシはこちら |
| 11/22(土)14:50~16:00 | 男女共同参画基調講演「明日のこどもたちへ」/サヘル・ローズさん | 要 予 約・定員90人 | 手話通訳あり 申込みは11/10より 詳しくはこちら |
| 11/23(日)12:00~13:00 | ふれあい② 目の不自由な人を身近に感じよう/大宮博幸さん | 当日参加可・定員3人/回 | 1回15分×4回開催 |
| 11/23(日)13:00~17:00 | 春日部アマチュア音楽祭 | 当日参加可・定員40人 | チラシはこちら |
| 11/23(日)13:00~15:00 | かぎ針編み会/リックママ | 要 予 約・定員10人 | ■参加費 1人・200円 |
| 11/24(月)10:00~12:00 | うさぎクリップを作ろう/土屋俊子さん | 要 予 約・定員15人 | ■参加費 1人・100円 |
| 11/24(月)10:00~11:30 | 茶道体験会①/和みの輪 | 要 予 約・定員6人 | ■参加費 1人・600円 チラシはこちら |
| 11/24(月)11:00~12:00 | ハープとフルートによるハーモニーコンサート/ 邊見美帆子さん、田村桃子さん | 要 予 約・定員60人 | |
| 11/24(月)13:00~14:45 | 情熱のステージへご一緒に/舞姫流殿 | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/24(月)13:00~14:30 | 茶道体験会②/和みの輪 | 要 予 約・定員6人 | ■参加費 1人・600円 チラシはこちら |
| 11/24(月)13:30~15:00 | 世代を問わず「オレンジカフェ」を体験しよう 《体験コーナー》/チームオレンジちあふりー | 当日参加可・定員20人 | チラシはこちら |
| 11/24(月)13:30~15:00 | 世代を問わず「オレンジカフェ」を体験しよう 《展示・ワークショップ》/チームオレンジちあふりー | 当日参加可・定員20人 | チラシはこちら |
| 11/24(月)15:00~15:40 | 癒しのウクレレアンサンブル/ラナウクレレ | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/24(月)15:00~16:30 | 茶道体験会③/和みの輪 | 要 予 約・定員6人 | ■参加費 1人・600円 チラシはこちら |
| 11/24(月)16:00~17:00 | Fiesta Flamenca/vamos、Feliz、Soleado、ロサ、ガロティンクラス | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/25(火)09:30~12:30 | 調理実習/コチョウランノカイ | 要 予 約・定員5人 | ■参加費 1人・700円 申込みは11/22まで |
| 11/25(火)09:30~11:00 | ねんねアート撮影会/Coccoひろば | 当日参加可・定員10組 | 寝返り前の0歳児と 保護者対象 |
| 11/25(火)10:00~10:30 | 詩吟の独吟・合吟/岳裕会 | 当日参加可・定員40人 | チラシはこちら |
| 11/25(火)12:00~12:50 | さわやか体操自彊術/緑3火曜会 | 要 予 約・定員30人 | チラシはこちら |
| 11/25(火)12:15~14:00 | 子育てひろば/Coccoひろば | 当日参加可・定員10組 | 0歳~3歳児と 保護者対象 |
| 11/25(火)13:30~15:30 | アサーティブコミュニケーション/アサーティブ春日部 | 要 予 約・定員15人 | チラシはこちら |
| 11/25(火)14:30~15:30 | 韓国家庭料理/コリアクッキング | 要 予 約・定員16人 | ■参加費 1人・2000円 チラシはこちら |
| 11/25(火)15:00~16:00 | 気功演技/悠悠気功クラブ | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/25(火)16:20~17:00 | ウクレレなどでいろいろ歌おう/いろいろ | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/26(水)10:00~12:00 | 高齢期を生き抜くための法律講座/川澄馨子弁護士 | 要 予 約・定員20人 | |
| 11/26(水)15:00~16:30 | みんなで元気に童謡を歌おう/かすかべ童謡愛好会 | 当日参加可・定員40人 | チラシはこちら |
| 11/27(木)11:00~11:30 | 日本舞踊/ましろ会 | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/27(木)13:00~18:00 | 夢追いコンサートPartⅠ/朗読&オカリナ演奏、オカリナ愛好会一番星、 シン・楽笑ばんど、EWI演奏、健康ダンス、G&G、ハーモニカ演奏、Y&T | 当日参加可・定員60人 | チラシはこちら |
| 11/27(木)13:00~15:00 | Let's enjoy English together/HAY | 当日参加可・定員12人 | |
| 11/28(金)10:00~12:00 | 映画上映会「みすゞ」 | 要 予 約・定員50人 | |
| 11/28(金)13:00~15:00 | 医療的ケア児―要支援者の災害時の避難について―/大崎信義さん | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/28(金)15:00~16:00 | 目の不自由な当事者の話②/大宮博幸さん | 当日参加可・定員10人 | |
| 11/29(土)09:00~11:00 | ボッチャ体験/久喜市ボッチャ協会 | 要 予 約・定員15人 | |
| 11/29(土)10:00~13:00 | みんなの食堂 | 要 予 約・定員24人 | ■参加費 おとな1人・300円 こども1人・100円 小学2年生以下は 保護者同伴 |
| 11/29(土)10:00~12:00 | ベーゴマ回しを楽しもう①/ベーゴマクラブ | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/29(土)11:00~13:00 | 脳トレナゾナゾ/千坂春枝さん、石見とし子さん | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/29(土)11:30~12:00 | 手話ダンス/花笑み | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/29(土)12:30~13:30 | 二胡演奏/二胡の楽しい仲間たち | 当日参加可・定員40人 | チラシはこちら |
| 11/29(土)13:00~14:00 | 楽器を作って演奏してみよう/黛克己さん・中島直子さん | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/29(土)13:00~15:00 | ベーゴマ回しを楽しもう②/ベーゴマクラブ | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/29(土)13:30~14:30 | ハワイの風を感じて/カイオロヒア | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/29(土)14:00~16:00 | クリスマスの準備をしよう/土屋俊子さん | 要 予 約・定員20人 | ■参加費 1人・100円 未就学児は保護者 同伴 |
| 11/29(土)14:30~15:00 | ウクレレ演奏で歌いましょう/マハロウクレレ | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/29(土)15:00~16:00 | ウクレレ出会いの広場/ウクレレ・ヴィレッジ | 当日参加可・定員40人 | |
| 11/29(土)16:00~17:00 | マンドリン演奏/ソレイユ・マンドリーヌ | 当日参加可・定員40人 | チラシはこちら |
| 11/29(土)17:00~17:30 | 日本の伝統文化 着付けと舞踊/玖美会&れい花サロン | 要 予 約・定員8人 | |
| 11/30(日)10:00~12:30 | 男女共同参画上映会&監督トーク「沈没家族」/加納土さん | 要 予 約・定員60人 | 申込みは11/10より 詳しくはこちら |
| 11/30(日)11:00~12:00 | 知っておきたい年金のはなし①/日本年金機構春日部年金事務所 | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/30(日)13:00~18:30 | 夢追いコンサートPartⅡ/ラ・フェニーチェ、共栄大学アカペラサークル、 東不動院野神楽保存会、天音(あまね)、キッズダンスKAD、アマリリス、 なちゅ☆らる、共栄大学JAZZサークル、SCENT、拓ちゃんとゆかいな仲間達 | 当日参加可・定員60人 | チラシはこちら |
| 11/30(日)13:00~14:00 | 知っておきたい年金のはなし②/日本年金機構春日部年金事務所 | 当日参加可・定員20人 | |
| 11/30(日)13:00~14:00 | ふれあい③ 目の不自由な人を身近に感じよう/大宮博幸さん | 当日参加可・定員3人/回 | 1回15分×4回開催 |
《11/22(土)~11/30(日)展示コーナー》
・手織り作品
・小物作品
・木工作品
・生かされる古布
・散策への誘い
・80年後、銃後の村のようす
・戦後80年に読みたい本
・110年続く自彊術
《販売コーナー》
11/22(土)11:00~14:00 リサイクル商品の販売
11/24(月)~28(金)12:00~13:00 焼き立てパン・クッキー等の販売
《資料配付》
11/24(月)12:00~13:00 生活等に関する資料の配付/春日部市食生活改善推進委員協議会

