4月のほっこりカフェinハーモニー

4月の「ほっこりカフェ」は番外編として開催しますのでどなたでもご参加いただけます。「つつじのむすめ」の語りを聴いて、そのあと切り貼り絵を行います。 日時 2024年4月18日(木) 13:30〜15:30  対象 どなた […]

続きを読む
3月のほっこりカフェ

毎月第3木曜日は、ごろごろしながら映画をみたり、簡単な手芸をしたり、おしゃべりしたり「ぼーっ」としたり、自分だけの時間を楽しみませんか。 今月は防災カードの体験とつまみ細工の小物づくりをします手芸道具をお持ちの方はご持参 […]

続きを読む
「女を待つバリア」パネル展

3月9日は世界女性デーです。3月1日~3月31日までエントランスホールにて西田淑子さんの風刺漫画で説く「女性を待つバリア」から厳選したイラストのパネル展を開催中です。 職場や学校や家庭、あらゆる場面で女性を待ち受ける障壁 […]

続きを読む
2月のほっこりカフェinハーモニー

毎月第3木曜日は、ごろごろしながら映画をみたり、簡単な手芸をしたり、おしゃべりしたり「ぼーっ」としたり、自分だけの時間を楽しみませんか。 今月はちいさなひな人形を作ります。布切りはさみ、布用ボンドをお持ちの方はご持参くだ […]

続きを読む
講座 「知って安心とことんやさしく学ぶ 女性のための年金講座」

女性は自分の年金について学ぶ機会や考える時間を後回しにしてしまいがち。障害年金や遺族年金の受給方法や、いざという時に知ってると安心できる年金の基礎知識を学びましょう。 日時 2024年3月9日(土) 13:00〜15:0 […]

続きを読む
講座 「しゃべろうジェンダーカフェ」

「配偶者のこと何と呼ぶのがいいの?」「女子力って言うけど男子力は聞かないね」 日頃感じる違和感はジェンダーに関することかもしれません。3月8日の国際女性デーにお茶を飲みながら、あなたのモヤモヤを話しませんか。 日時 20 […]

続きを読む
講座 「誰にもある 更年期のこころと身体のケア」

更年期の症状やその程度は個人差や個人内の変化があります。ネガティブな印象で老若男女問わず情報不足な更年期をみんなの課題と考え、心身のケアとして運動や認知行動療法のワークの例を体験・共有して自分や周囲の方にも役立てていただ […]

続きを読む
講座 「いろいろな性いろいろな生き方」

  「性が多様である」「性の多様性を尊重する」とはどういうことなのでしょうか。誰にでもある無意識の偏見や思い込みをなくし、理解を深めることで、お互いを尊重する関係を築づき性別に関わりなく誰もが生きやすくなる社会 […]

続きを読む
12月のほっこりカフェinハーモニー

毎月第3木曜日は、ごろごろしながら映画をみたり、簡単な手芸をしたり、おしゃべりしたり「ぼーっ」としたり、自分だけの時間を楽しみませんか。 今月はバレットジャーナル製作です。毎日の予定をスッキリまとめて、行動にうつせるよう […]

続きを読む
女性の活躍とヘルスリテラシー講座 毎月の「ツラさ」と上手に付き合おう

女性がいきいきと活躍し続けるために、女性特有の健康課題(月経等)について理解を深める講座です。毎月「ツラさ」を経験されている女性はもちろん、パートナーの方も参加できます。知っているようで知らない「月経」に関する知識とヨガ […]

続きを読む
映画上映&監督トーク ドキュメンタリー映画「さなぎ」

どうしてこの子が不登校?豊かな自然に囲まれて育った少女が学校に行けなくなった。見守る家族との心の軌跡を14年間にわたりみつめ続けたドキュメンタリー。 映画上映のあとにはハーモニー春日部の登録団体の集いもございます。(どな […]

続きを読む
講座 「おモテなし稽古」男性のためのコミュニケーション連続講座

「家庭での会話が楽しくなる」「仕事にも活かせる」「ノウハウが身につく」 家族とのコミュニケーションに自信はありますか?身近な人との時間がぐっと充実する、ちょっとしたコツをプロの講師がお伝えする男性のための2回連続講座です […]

続きを読む
講座 「親子で楽しく知る防災~実験と体験で学んじゃおう~」

気候変動の影響で災害が多発しております。特に水害が心配される春日部で、子どもたちを守りながら避難するためにはどうすればよいのか。アウトドア防災ガイドの「あんどうりすさん」をお迎えして、普段の備えと行動するための知識を、親 […]

続きを読む
11月のほっこりカフェinハーモニー

毎月第3木曜日は、ごろごろしながら映画をみたり、簡単な手芸をしたり、おしゃべりしたり「ぼーっ」としたり、自分だけの時間を楽しみませんか。 今月は11月16日(木)に2部制の開催です。 1部ではほっこりカフェ番外編として『 […]

続きを読む
ハーモニフェスタ2023 ハーモニーコンサートのご案内

11月23日(木・祝)にハーモニーコンサートを開催します。ヴァイオリンに桜井大士さん、ピアノに正田彩音さんを迎えおしゃれで優雅なひとときをお楽しみいただきます。 演奏曲は、他ではめったに聴けないプーランクの『愛の小径』、 […]

続きを読む
ハーモニフェスタ2023映画上映&トークのご案内

11月26日(日)に男女共同参画映画上映会&トークを開催します。 さまざまな事情で親と一緒に暮らせない子どもたちが、親代わりの保育士と生活している児童養護施設「光の子どもの家」の日常を8年間にわたり密着したドキュメンタリ […]

続きを読む
ハーモニーフェスタ2023基調講演のご案内

11月25日(土)に開催される基調講演ではコラムニスト・ラジオパーソナリティとして活躍されているジェーン・スーさんをお迎えして、性別による思い込みをなくした自由な「わたしらしさ」について講演をします。 11月6日(月)よ […]

続きを読む
ハーモニーフェスタ2023 開催のお知らせ

今年もハーモニーフェスタを開催します。 今年は『ふれあい ささえあい たすけあい ~だれもがともに自分らしく生きるまち~』 をテーマに11/20(月)~26(日)に開催いたします。 各イベント、講座へのお申し込みは11/ […]

続きを読む
10月のほっこりカフェinハーモニー

毎月第3木曜日は、ごろごろしながら映画をみたり、簡単な手芸をしたり、おしゃべりしたり「ぼーっ」としたり、自分だけの時間を楽しみませんか。今月は10月19日の開催です。 ハーモニー春日部に集い、安心してゆっくり時間を過ごし […]

続きを読む
講座「かかえ込まない 家族介護 ~頼れるさきを知ろう~」

性別に関わりなく誰もが介護に直面する時代。介護サービスを利用するにも内容や利用方法の知識が必要です。自分や家族の負担を減らすために、介護の基礎知識をわかりやすく学びましょう。 日時 2023年10月21日(土) 講座/1 […]

続きを読む