1月のミモザカフェ開催のお知らせ
多様性が大切ってどういうことだろうテレビCMや電車内の広告も気になることが多いなあ 日頃感じる違和感はジェンダーと深く関係することかも。あなたのモヤモヤを話してみませんか? 今年度スタートのハーモニー春日部の月イチ講座で […]
開館25周年特別記念コンサート「セロ弾きのゴーシュ」
「ハーモニー春日部」は開館25周年を迎えます。25周年を記念して特別コンサート「セロ弾きのゴーシュ」を開催します。 チェリスト「ゴーシュ」が個性豊かな動物たちと出会い、演奏が変わっていくようすを語りとチェロ、ヴァイオリン […]
リプロダクティブヘルス&ライツ講座 食べるの怖いな~痩せたら幸せになると思ってた~
摂食障害は圧倒的に女性が多く、年齢も若年化していく傾向にあります。過食嘔吐の当事者で思春期病棟の看護師だったシオリーヌさんと一緒にありのままの自分との向き合い方について考えます。 日時 2025年2月16日(日)13:3 […]
12月のほっこりカフェinハーモニー
12月のほっこりカフェinハーモニーは「映画上映」です。 今年最後のほっこりカフェで映画を見てほっこりする時間を過ごしませんか。ご参加お待ちしております。 日時 2024年12月19日(木) 13:30〜15:30 対 […]
シネマサロン「晴れ舞台はブロードウェイへ~シニア劇団の挑戦~」
大阪府箕面市のアマチュアシニア劇団「すずしろ」の60代から80代のメンバーたちがブロードウェイを目指す姿を追ったドキュメンタリー映画。ニューヨーク公演へ向けて奮闘するプロセスを映し出します。 日時 2025年1月19日( […]
女性のための起業講座 わたしのキャリアとして起業について考える
「わたしらしい生き方ってなんだろう?」「いままでのキャリアを生かしてできることはあるのかな」 これからのキャリアを考えたとき、「起業」という選択肢について考えてみませんか?モヤモヤした不安な気持ち講師から話を聞くことで解 […]
12月ミモザカフェ開催のお知らせ
多様性が大切ってどういうことだろうテレビCMや電車内の広告も気になることが多いなあ 日頃感じる違和感はジェンダーと深く関係することかも。あなたのモヤモヤを話してみませんか? 今年度スタートのハーモニー春日部の月イチ講座で […]
11月のほっこりカフェinハーモニー
11月のほっこりカフェinハーモニーは「割き布でクリスマスリースをつくりましょう」です。 いろんな色や柄の布を使っておしゃべりしながらクリスマスリースを作ってほっこりする時間を過ごしませんか。ご参加お待ちしております。 […]
男性の料理教室~料理でこころとカラダを整える~
旬の食材を使い、年齢に応じた栄養素を学び、健康に関心を持つことで今後の食生活に役立ててみませんか。 料理の楽しさをみんなで学びましょう。 日時 2024年12月14日(土)10:00~13:00 (講師 樋口 […]
誤解されやすい発達障害とDV~相談事例を通して見えたこと~
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは何か。DVと誤解されやすい発達障害について、相談の中から見えてきた事例を交えながら、互いの関わり方を考えます。講座の終了後にはちょっとひと息、ピアノの演奏があります。 日時 202 […]